のテンプレートです。 売上高 Enablement RFIは、以下の企業から寄付をいただきました。 BPMワークスは、その創始者の書面による許可を得ています。 ロビン・グリフィス.ここで全文を確認することもできますし、ダウンロードして使用することもできます。 Googleドキュメント版 をご利用ください。
Coffee, Collaboration, and Enablement のチームは、コミュニティのフィードバックに基づいてこの Sales Enablement RFI テンプレートを拡張していきますが、あるベンダーを優遇するために最初のドキュメントを調整することは決して行いませんのでご注意ください。-コラボレーター
Sales Enablement ソリューションを探すのは大変です。特に、Enablement に対する理解度は様々で、Enablement が効率や販売効果などをどのように促進するのか、理解するのは大変です。本書は、RFIプロセスを開始する適切なタイミングとなったときに、確かな出発点を提供します。
企業にとっての真の価値や、ベンダーへの技術提案の質の向上につながるような改善点があれば、いつもどおりお知らせください。
[会社ロゴ]です。 |
名称 | 日付 | バージョン | 変更点の概要 |
レビュー履歴
レビュアー名 | レビューしたDocバージョン | 日付 レビューのために送信された | レビュー提出日 | 承認/不承認(理由付き) |
4
第1章 会社情報 ........................................................................................................................................................5
1.1 Finance and Business Operations………………………………………………………………………………………… 5
1.2 資格と連絡先 ..........................................................................................................................................6
第 2 章 機能別能力 .........................................................................................................................................................7
2.1 顧客と製品・提案を知る ...............................................................................................7
2.2 セールスサポート資料の検索と追跡 .........................................................................................................8
2.3 電話や会議の準備と実行 ............................................................................................................10
2.4 プレゼンテーションなどを作成する .....................................................................................................12
2.5 お客様との資料共有 ..................................................................................................................................13
第3章 技術運用とセキュリティ ....................................................................................................15
3.1 テクニカルオペレーション .............................................................................................................................................
3.2 セキュリティ ...................................................................................................................................................................16
3.3 アカウント管理とサポート ........................................................................................................................17
第 4 章 価格とコストの目安 .............................................................................................................................19
4.1 クラウドサービス .........................................................................................................................................................
4.2 オンボーディングとトレーニング ........................................................................................................................................19
このSales Enablement RFI文書の目的は、評価する必要のある技術プラットフォームのショートリスト選定プロセスの一環として、ベンダーから情報を収集することです。
著作権と流通
このドキュメントに含まれるデザインとコンテンツは、当初 BPM Works Limited によって開発されました。BPM Works は、Coffee, Collaboration, and Enablement ウェブサイトが Enablement コミュニティのために Sales Enablement RFI テンプレートを共有し更新することを許可し、また Coffee, Collaboration, and Enablement からこのテンプレートにアクセスする者が、購買決定をするためにこのテンプレートをそのまま、あるいは修正して使用することを許可しています。
最後に、本コンテンツは、BPMワークスの書面による許可なく、他の個人、コミュニティ、または企業が事例として再利用することはできません。
第1節 会社情報
Sales Enablement RFI のこのセクションでは、当社の事業目標を達成するための理想的な候補者を特定するために、貴社についてお知 らせしたいと考えています。
1.1 財務および事業運営
質問 | ベンダーの対応 | |
収益と財務 | ||
1.1.1. 1.1 |
貴社は株式公開企業ですか、非上場企業ですか? | |
1.1.2. 1.2 |
上場している場合、どの証券取引所に上場していますか? | |
1.1.3. 1.3 |
会社の売上高を記入してください(単位:米ドル)。 | |
1.1.4. 1.4 |
御社の資金調達方法(例:ベンチャーキャピタルBシリーズ5,000万ドル、内部留保)を教えてください。 | |
損益計算書と貸借対照表を含む、監査済みの直近の12ヶ月分の会計帳簿のコピーを提供してください。 | ||
企業活動 | ||
1.1.5. 1.5 |
世界中の拠点の所在地を記入してください。 | |
1.1.6. 1.6 |
各拠点には何名のスタッフがいますか? |
1.2 資格と連絡先
質問 | ベンダーの対応 | |
クレデンシャル | ||
1.2.1. 1.8 |
すでに[会社名]で仕事をしている場合は、その詳細をご記入ください。 | |
1.2.2. |
もし候補になった場合、少なくとも100人以上の営業担当者が御社のソリューションを使用している企業で、私たちが話を聞くために2つの顧客紹介を提供できますか? | |
連絡先 | ||
1.2.3. 1.9 |
このソリューションの入札を主導する担当者の氏名を記入してください。 | |
1.2.4. |
連絡先について教えてください。(メールアドレス、会社の電話、携帯電話、会社の所在地)。 |
第2章 機能的能力
Sales Enablement RFI のこのセクションでは、御社のソリューションの機能的能力について知りたいと思いま す。新しいSales Enablementソリューションがサポートする機能は、以下の見出しの下で検討されます。
- 学習 お客様や商品・提案について
- 検索と追跡 販売支援資料
- 準備中 と実行する 電話会議
- 生成する プレゼンテーションと見積もり
- シェアリング お客様との資料
私たちは、貴社がRFPに対して最大限の誠実さをもって回答することを期待しています。特定の分野で能力が不足しているからといって、必ずしも貴社が最終選考に残らないとは限りません。
ただし、後に正確な情報ではない、あるいは開発中であることが判明した機能を提供すると主張した場合(それを開示しない場合)、自動的に選考対象から外れることになります。
2.1 お客様と製品・提案の学習
機能要件 | 質問 | ベンダーの対応 | |
ラーニングマネジメントシステム(LMS)/ナレッジポータル | |||
2.1.1. 2.1 |
LMS/ナレッジを保有するポータル1 顧客と企業の価値提案に関する情報を、クラウドにホストされた一連のウェブページに表示します。 | お客様のためにどのように作成していますか?(例:提供されたツールを使って設定した、HTML5を使って一から作ったなど)どのようなプロセスで作っているのでしょうか? | |
2.1.2. 2.2 |
この作業のリソースをどのように確保していますか?(例:社内リソース、パートナー企業)。 | ||
2.1.3. |
お客様がLMS/ナレッジポータルをどの程度変更・更新できるのか、また、どのように変更・更新するのか? | ||
2.1.4. 2.3 |
メニューと論理的なページ構造でユーザーを誘導する。 | お客様のために構築されたLMS/ナレッジポータルの事例をご紹介ください。 | |
2.1.5. 1.4 |
ページには、システム内または他の場所でホストされているドキュメントへのリンクがあります。 | 皆無 | |
2.1.6. 1.5 |
関連するコンテンツを含むLMS/ポータルページを検索するための高度な検索機能 | LMS/ナレッジポータルに組み込む検索技術とは? | |
2.1.7. 1.5 |
も使用するデータベースに保有するコンテンツ。 プレイブック ページ数 | LMS/ナレッジポータルのページ上のテキストコンテンツは、データベース(コンテンツ管理システム)で保持されているのか、それともページ上のHTMLでコーディングされているだけなのでしょうか? | |
2.1.8. 1.5 |
日本語、中国語、韓国語、ロシア語などの文字セットをサポートし、ページ上のコンテンツを表示することが可能 | 日本語、韓国語、中国語の文字を表示するLMS/ナレッジポータルのページを構築した例を教えてください。 | |
2.1.9. |
アクセス権制御 | LMS/ナレッジポータルへのアクセス権を制御するために、貴社のソリューションがどのように構成されるかを簡単に説明すること。 | |
インタレストグループ | |||
2.1.10. 1.5 |
オンラインで簡単にインタレストグループを作成する機能、ここでインサイト2 と、最新の営業思考を共有することができます。 | 営業やマーケティングのリーダーが、このような組織を立ち上げ、社内の人間を招待することは容易なのでしょうか? |
1 コンテンツの種類:業界、事業活動、ペルソナなどに関する考察、業界やペルソナごとの典型的な課題に関する考察、製品情報、当社のソリューションと顧客の課題との関連性、競合他社の分析および差別化など。
2 例えば、特定の地域や国でのセールストークを促進するような、話題性のある業界動向も含みます。
2.2 販売支援資料の検索と追跡
機能要件 | 質問 | ベンダーの対応 | |
ドキュメントリポジトリ | |||
2.2.1. 1.5 |
販売支援資料の置き場所1 クラウド上 | クラウド上で独自のドキュメントやコンテンツリポジトリを提供するのか、それとも3.5.5.5.0に依存するのか?rd パーティソリューション? | |
2.2.2. 1.5 |
関連する内容の資料を探すための高度な検索機能 | 提供するドキュメントリポジトリには、どのような検索技術が組み込まれていますか? | |
2.2.3. |
業界、ペルソナ、販売ステージに応じた資料の整理により、関連するコンテンツへのブラウジングが可能 | お客様のために構築されたドキュメントリポジトリの例で、お見せできるものはありますか? | |
2.2.4. |
SalesforceのUIから検索機能を含むドキュメントリポジトリにアクセスできます。 | ユーザーがドキュメントリポジトリにアクセスできるのは、Salesforceのどの画面/タブですか? | |
2.2.5. |
Salesforceの画面内で、ユーザーがドキュメント検索機能にアクセスすることはできますか? | ||
2.2.6. |
Salesforce上で表示される推奨資料のコンテキスト表示(例:Salesforceで現在閲覧中のオポチュニティに関連する業界、ペルソナ、セールスステージに依存した資料の表示)。 | Salesforceの中で、資料をコンテキストに沿って表示した例はありますか? | |
2.2.7. |
アクセス権制御 | 文書リポジトリへのアクセス権を制御するために、お客様のソリューションがどのように構成されるかについて、簡単な説明を提供してください。 | |
2.2.8. |
バージョン管理、ドキュメントライフ管理 | ソリューションが提供するバージョン管理について簡単に説明してください。 | |
2.2.9. |
クラウドストレージ容量 | 私たちのドキュメントを保存するために、クラウド上で利用できる全体のストレージ容量に制限はありますか? | |
2.2.10. |
大容量ファイルへの対応 | クラウドに保存できる個々のファイルサイズに制限はありますか? | |
2.2.11. |
ビデオストリーミングに対応 | 動画コンテンツのライブストリーミングに対応しているか? | |
2.2.12. |
他のドキュメントリポジトリの検索を選択する機能 | どの3rd 現在、完全に統合された検索機能を持つパーティ製文書管理ソリューションのインテグレーションをお持ちですか? | |
セールスによるコンテンツ利用の追跡 | |||
2.2.13. |
営業メンバーによるドキュメントやその他の営業支援資料の利用状況の把握とレポーティング | 提供する機能の簡単な説明と、それに対応するビジネスの成功を最大化するためのベストプラクティスを教えてください。 | |
2.2.14. |
レーティング機能 | 販売員が商品の評価を投稿することは可能ですか? | |
2.2.15. |
ユーザーからのフィードバック機能 | 営業はどのように資料をフィードバックしているのか? |
1 含まれるもの:ホワイトペーパー、製品資料、標準的なプレゼンテーションデッキ、ビッグピクチャー図/インフォグラフィックの例、ケーススタディ、ビデオ、競合他社ノックアウトガイド、デモ準備ツール
2.3 電話や会議の準備と実行
機能要件 | 質問 | ベンダーの対応 | |
PLAYBOOK | |||
2.3.1. |
構造化されたガイドを提示するプレイブック1 売り方について | お客様にはどのように作成するのですか?(例:HTML5で一から作った、標準的なデザインのテンプレートがあるなど) | |
2.3.2. |
この仕事のリソースはどのように確保していますか?(例:社内リソース、パートナー企業) | ||
2.3.3. |
お客様がPlaybookをどこまで変更・更新できるのか、またどのように行うのか。 | ||
2.3.4. |
当社の営業プロセスに沿ったプレイブックを構築 | お客様のために作成したPlaybookの例で、お見せできるものはありますか? | |
2.3.5. |
Playbookのページは、タブレットやスマートフォンなどの小さなフォームファクターのデバイスで閲覧するために、必要に応じてサイズを変更し、調整できるように設計されています。 | Playbooksでどのように実現されているかを説明してください。 | |
2.3.6. |
ノートパソコン、タブレット、スマートフォンにプレイブックを配布し、自動更新することで、オフラインでの閲覧が可能 | オフライン視聴に対応するデバイスの種類を指定します。 | |
2.3.7. |
ページには、システムまたは他の場所でホストされているドキュメントや、LMS/ナレッジポータルの関連ページへのリンクがあります。 | リンク先の文書も配布され、オフラインで閲覧できるように端末が自動更新されるのか? | |
2.3.8. |
関連するコンテンツを含むページを検索するための洗練された検索機能 | 提供するPlaybookには、どのような検索技術が組み込まれているのでしょうか? | |
2.3.9. |
も使用するデータベースに保有するコンテンツ。 LMS ナレッジポータル ページ数 | Playbookのページのテキストコンテンツは、データベース(コンテンツ管理システム)に保持されているのか、それともページ上のHTMLでコーディングされているだけなのか? | |
2.3.10. |
アクセス権制御 | 当社の事業におけるアクセス管理の標準と整合させるために、貴社のソリューションをどのように構成できるかを簡単に説明してください。 | |
2.3.11. |
ローカルチームが地域/国のコンテンツを簡単に追加できること | ローカルチームがPlaybookのコンテンツをどのように追加または編集できるかを説明します。 | |
2.3.12. |
日本語、中国語、韓国語、ロシア語などの文字セットをサポートし、ページ上のコンテンツを表示することが可能 | 日本語、韓国語、中国語の文字を表示するPlaybookのページを構築した例を紹介してください。 |
1 一般的には、Eメールのテンプレート、営業プロセスの様々な場面での質問、会社のコンテンツやツールの使い方、ナンバープレイ、異議申し立てへの対応、ニーズ分析プロセスのチェックリスト、トライアルチェックリスト、提案書のテンプレートなどが挙げられます。
2.4 プレゼンテーションなどの文書作成
機能要件 | 質問 | ベンダーの対応 | ||
プレゼンテーションの集大成 | ||||
2.4.1. |
ユーザーがコンテンツを選択し、特定の状況に合わせてカスタマイズしたコンテンツを含め、Webまたはラップトップやタブレット端末を使用して共有するプレゼンテーションを作成することができるプレゼンテーションコンパイレーツール | 営業担当者が、ある顧客との商談でどのようにプレゼンテーションを組み立てるか、説明してください。 | ||
2.4.2. |
営業担当者が個別ミーティング用に簡単にカスタマイズできるプレゼンテーション | 御社のソリューションで、営業担当者がどのようにできるかを説明してください。 | ||
2.4.3. |
営業担当者がプレゼンテーションのどの部分(スライド全体またはスライド内のコンテンツ)を編集できるかを集中管理することができる | コンテンツライブラリがどのように設定され、維持されるかを説明してください。 | ||
2.4.4. |
プレゼンテーション開発をめぐるコラボレーション | の異なるユーザー間のコラボレーションをサポートするプラットフォームであることを説明します。 プレゼンテーションおよび関連コンテンツの作成 のプロセスです。 | ||
2.4.5. |
プレゼンテーションページは、タブレットやスマートフォンなどの小さなフォームファクターのデバイスで閲覧するために、必要に応じてサイズを変更し、調整できるように設計されています。 | その方法を、ツールを使って作成したプレゼンテーションについて説明します。 | ||
2.4.6. |
ノートパソコン、タブレット端末、スマートフォンへのプレゼンテーションの配信と自動更新が可能で、オフラインでの視聴も可能 | オフライン視聴に対応するデバイスの種類を指定します。 | ||
ドキュメントの自動生成1 | ||||
2.4.7. |
ユーザーがコンテンツを選択し、状況に応じてコンテンツを編集し、Word文書を自動生成する文書生成ページを簡単に設定可能1 とパワーポイントデッキをあらかじめ設定されたテンプレートで作成することができます。 | この機能のデモンストレーションに使用できる、お客様用に設定したドキュメント生成ページと関連するドキュメントテンプレートの例はありますか? |
1 文書には簡単な見積書の作成は含まれますが、大きな提案書の作成は含まれません。
2.5 お客様との素材の共有
機能要件 | 質問 | ベンダーの対応 | ||
ドキュメント共有 | ||||
2.5.1. |
1つまたは複数のドキュメントを選択し、リンクをメールで送信して、顧客がアイテムにアクセスできるようにする機能(Trackingと統合 - 下記参照) | 営業マンがどのようにこれを行うか、アプリケーションのユーザーインターフェイスを使って説明してください。 | ||
2.5.2. |
SalesforceのUIでドキュメント共有機能を利用でき、送信したアイテムのメモが自動的にSalesforceに作成されるよう連携。 | 営業担当者がSalesforceを使ってどのように行うのか、どの画面/タブを使うのかを説明します。 | ||
2.5.3. |
標準的な電子メールアプリケーションとの統合(例:WindowsのOutlook、Gmail) | 営業マンがどのように行うのか、どのメールアプリケーションに対応しているのかを説明する。 | ||
2.5.4. |
お客様が商品を開封し、閲覧した際の通知・表示 | 関連する営業担当者はリアルタイムで表示されるのでしょうか、またどのように表示されるのでしょうか? | ||
オポチュニティポータル | ||||
2.5.5. |
販売プロセスやそれ以降のお客様とのドキュメント共有や交流のためのポータルサイト | 営業担当者がこれを1つ立ち上げて、お客様や社内の人を招待するのは簡単なのでしょうか? | ||
2.5.6. |
インタラクティブなコンテンツ(電卓、Preziスタイルのプレゼンテーションなど)のサポート | 御社のソリューションが、HTML5アプリケーションのようなインタラクティブなコンテンツを、オポチュニティ・ポータルでどのようにサポートできるかを説明してください。 | ||
顧客によるコンテンツ視聴の追跡 | ||||
2.5.7. |
お客様と共有した資料(どこまで読んだか)や営業支援資料、ビデオ(どこまで見たか)、インタラクティブコンテンツの開封・閲覧状況のトラッキングとレポーティング | あなたのソリューションが提供するこの機能のどの部分なのか、説明してください。 |
第3章 技術運用とセキュリティ
Sales Enablement RFI のこのセクションは、私たちが見聞きする一般的な技術的質問と技術的なセキュリティトピックをカバーしています。しかし、ビジネスニーズは様々であり、そのニーズを完全にカバーするためには、ITとセキュリティの専門家を参加させることが重要です。
3.1 技術的な運用
機能要件 | 質問 | ベンダーの対応 | |
ホスティングとレジリエンス | |||
3.1.1. |
所在地 | クラウドプラットフォームがどこでホストされているかを説明する。 | |
3.1.2. |
施設紹介 | ホスティング拠点のビルディングとエンジニアリングサービスは、誰が管理しているのですか? | |
3.1.3. |
エンジニアリングサービスの継続的な運営を確保するために、どのような規定がありますか(例:予備発電、電気の二重供給)? | ||
3.1.4. |
ハードウェアとオペレーティングシステム | ハードウェアやOSの管理は誰がしているのか? | |
3.1.5. |
サーバーの提供 | ソリューションは専用サーバーまたは共有サーバーファームで実行されますか? | |
3.1.6. |
ハードウェアやソフトウェアに重大な障害が発生した場合のサーバー交換について、ホスティングプロバイダーとのSLAをお聞かせください。 | ||
3.1.7. |
データセンターで火災などの致命的な障害が発生した場合に、自動的に切り替えられるようにスタンバイサーバーやミラーリングサーバーを運用していますか? | ||
3.1.8. |
自動切り替えのためのスタンバイサーバーやミラーサーバーを運用していない場合、致命的な障害が発生した場合にサービスを復旧させるための規定を説明してください。 | ||
アベイラビリティとメンテナンス | |||
3.1.9. |
プラットフォームの可用性 | 何パーセントの稼働率か1 過去3年間の納品実績を教えてください。 | |
3.1.10. |
ソフトウェア・サービスのアップグレード | ソフトウェアサービスのアップデートは、通常どのようなメンテナンスリズムで行っているのでしょうか? | |
3.1.11. |
メンテナンスのためのダウンタイムは何時頃発生し、通常どれくらいの時間サービスが利用できないのでしょうか? |
1 可用性 = プラットフォームの年間総稼働時間 / 8760。注:計画されたメンテナンスのためにプラットフォームが使用できない場合、これらの時間は、このSales Enablement RFIの目的のためにアップタイムとしてカウントされてはなりません。
3.2 セキュリティ
機能要件 | 質問 | ベンダーの対応 | |
情報セキュリティ | |||
3.2.1. |
パスワードログオン | 人々が使用するパスワードとその変更頻度について、どのような管理が可能か? | |
3.2.2. |
二要素認証 | また、その場合、どのようなオプションがありますか? | |
3.2.3. |
シングルサインオン | お客様独自の認証システムと連携してアクセスできるか? | |
3.2.4. |
侵入防止 | 外部のハッカーによるクラウドコンピューティングプラットフォームへの不正アクセスを防止するために、どのような対策をとっているか説明してください。 | |
3.2.5. |
あなたの組織またはホスティング会社の組織内のスタッフによる、あなたのサーバーに保有するデータへの不正アクセスを防止するために、どのような対策をとっているかを記述してください。 |
3.3 アカウント管理およびサポート
機能要件 | 質問 | ベンダーの対応 | |
アカウント管理 | |||
3.3.1. |
契約期間 | 契約期間のオプションと価格への影響について教えてください。 | |
3.3.2. |
カスタマーアドバイザリーボード | 製品開発のロードマップに意見を提供する顧客諮問委員会があるか? | |
テクニカルサポート | |||
3.3.3. |
テクニカルサポートアクセスオプション | テクニカルサポートにアクセスするためのさまざまなオプション(電話、電子メール、Webフォームなど)をユーザーに提供しているかどうかを説明してください。 | |
3.3.4. |
ヘルプデスクSLA | テクニカルサポートにアクセスするさまざまな方法について、約束する応答時間について説明してください。 | |
3.3.5. |
テクニカルサポートの対応時間(例:24時間365日、営業時間)とタイムゾーンを教えてください。 |
第4章 価格とコストの目安
Sales Enablement RFI のこのセクションは、Enablement ソリューションの購入に関連するあらゆる費用を明らかにするために使用されます。
4.1 クラウドサービス
項目 | 1ユーザーあたりの年間価格 USD | 数量 | 年間総コスト USD | |
おうようりょく | ||||
4.1.1. |
販売ユーザー | |||
4.1.2. |
マーケティングユーザー | |||
4.1.3. |
管理者ユーザー | |||
テクニカルサポート | ||||
4.1.4. |
によるプラットフォーム利用のための継続的な技術サポート。 セールス&マーケティング チーム | |||
4.1.5. |
管理者ユーザーによるプラットフォームの使用とセットアップのための継続的な技術サポート |
4.2 オンボーディングとトレーニング
項目 | アイテム/ユーザーあたりの一般的なコスト USD | 数量 | 総費用 USD | |
オンボード | ||||
4.2.1. |
オンボーディングとシステムセットアップ | |||
トレーニング | ||||
4.2.2. |
販売ユーザー | |||
4.2.3. |
マーケティングユーザー | |||
4.2.4. |
管理者ユーザー |
注 - Coffee, Collaboration, and Enablement の使命は、私たち全員が学び、成長するための協力的な環境を開発することです。もし、このSales Enablement RFIテンプレートを改良する機会があれば、ビジネス要件をより良く捉え、新しいレベルのセキュリティや共通の基礎技術を認識し作業するため、あるいは、企業が新しいツールを購入する際に考える方法に影響を与えるかもしれないその他の理由で、私たちに知らせてください、みんなのためにこれを改良できます。